セカイの歩き方

search
キーワードで記事を検索
国内旅行

観光客急増!高知県安芸市の「伊尾木洞」への行き方

2017.11.19 Editor

Twitterのフィードにこんなニュースが。 【「神秘的」高知の洞窟 客急増】高知県安芸市の伊尾木洞に全国から訪れる観光客が急増。人気を支えているのは、絶景を求める都市部の中高年層だという。 https://t.co/A…

生活

「テレビ東京ビジネスオンデマンド」がとても便利

2017.11.12 Editor

高知の家選びで唯一後悔していること。 それはテレビのBSチャンネル受信ができないことです。なんだそんなことかと思われるかもしれませんが、BS放送はテレビ東京やNHK BSチャンネルなど民放の中ではクオリティの高い局が多い…

国内旅行

地元の人も通う「高知名物屋台餃子 安兵衛」

2017.11.12 Editor

ご存知の通り、高知といえば美味しい食材や料理で有名ですよね。実際にこんなデータも。 じゃらんリサーチセンターはこのほど、全国1万5,555人の宿泊旅行者を対象に「じゃらん宿泊旅行調査2017」を実施。「テーマ別・都道府県…

龍河洞国内旅行

日本三大鍾乳洞「龍河洞」に行ってきました。

2017.11.12 Editor

高知に移住してから早2ヶ月。桂浜や高知城のような市内の観光スポットはもちろん、足摺や四万十川にも足を伸ばし、そろそろ出かける先がないなーと思っていたところ「龍河洞」という鍾乳洞を発見し、県外から遊びにきた友人と行ってみま…

国内旅行

なんと無料!JR高知駅のレンタル電動自転車

2017.10.29 Editor

高知への移住を決めてから家探しに来た時に知ったこと。 高知駅で電動自転車が無料で借りられます。 高知駅到着後に即興で調べたら、なんと無料で電動自転車が借りられました。素晴らしい! pic.twitter.com/g8t9…

ビジネス

市場を選ぶセンス

2017.10.29 Editor

最近改めて、キャリア形成の中で「市場を選ぶこと」の大切さを感じます。 どの市場を選ぶのか。これが結果の半分以上を決めるんじゃないでしょうか。 新規ビジネスをやるなら、間違いなく成長市場が良いです。成長していない市場で戦う…

国内旅行

2拠点生活は消耗する?

2017.10.28 Editor

高知県に移住してから、高知と東京半分ずつの2拠点生活をしています。高知は一人暮らし、東京は社員とのシェアハウス。最初は「都会の良さも田舎の良さも味わえて一石二鳥」と思っていました。まさにこんな感じ。 今やろうとしている事…

kirin国内旅行

「たっすいがは、いかん!」って何?

2017.10.15 Editor

「たっすいがは、いかん!」 高知にくると必ず目にするワードです。県内のいたるところにあります。 たっすいがはいかん、なんかかっこいい。 pic.twitter.com/Xgv6W4Nsyj — momofuku (@mo…

その他

簡単!PHPエラーログの見方(ロリポップサーバー)

2017.10.15 Editor

ローカル環境で動いていたPHPプログラムが、ロリポップのサーバーに移してからうまく動かない、ということに2週間ほど悩んでいました。 プログラミングに詳しい人に聞くと一様に「エラーログを見ればわかるよ」とのこと。そのエラー…

neko海外旅行の準備

無料アプリ「VPNネコ」を使えば中国やイランにいてもfacebookやNetflixへの接続は簡単

2017.10.15 Editor

海外旅行や出張中のインターネット接続の時に重宝する無料アプリ「VPNネコ」を紹介します。これさえあれば、日本にいるときと同じようにネットサービスを利用することができます。 旅行先で困るアクセス制限 中国やイランなどでアク…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • >

プロフィール

これまでに世界一周を含めて70カ国ほど訪問しました。ガイドブックには載らない海外旅行の体験談からお得な航空券の予約方法、おすすめの観光地、宿泊場所まで幅広く紹介しています。ぜひ今後の旅行にお役立てください!

海外旅行以外にも、国内旅行や生活情報、ビジネスのことなど気ままに書いていきます。

Pinterest

カテゴリー

  • 海外旅行
  • 海外旅行の準備
  • 国内旅行
  • 生活
  • 読書
  • ビジネス
  • その他

Twitter

Tweets by arukikata_world

facebook

タグ

アジア アフリカ エチオピア オーストラリア カタール キャンプ グアテマラ ザンビア ジンバブエ スペイン ナミビア パキスタン フィジー フィリピン ベトナム ボツワナ ポルトガル ポーランド モンゴル ヨルダン ヨーロッパ 与那国島 中東 中米 北海道 南アフリカ 台湾 徳島 愛媛 日本 東ティモール 沖縄 石垣島 西表島 読書 高知 鹿児島

新着エントリー

  • セムクチャンペイ 洞窟
    セムクチャンペイの1Dayツアーで楽しめる3つのアクティビティ(グアテマラ) 2022.06.05
  • チチカステナンゴからセムクチャンペイまでの移動方法(直行シャトルあり) 2022.06.04
  • セムクチャンペイに行くならランキン泊がおすすめ(グアテマラ) 2022.06.04
  • グアテマラ SIMカード
    グアテマラでSIMカードを買うならClaroがおすすめ 2022.05.22
  • チチカステナンゴ
    民芸品好きにはたまらない!チチカステナンゴの市場に行ってきた(グアテマラ) 2022.05.22

©Copyright2022 セカイの歩き方.All Rights Reserved.