チンギスハーン国際空港からウランバートル市内に行く方法(モンゴル)
モンゴルのチンギスハーン国際空港からウランバートル市内に行く方法を紹介します。 チンギスハーン国際空港 チンギスハーン国際空港はウランバートルの中心部から南西に約15キロにあります。google Mapによると町の中心に…
モンゴルのチンギスハーン国際空港からウランバートル市内に行く方法を紹介します。 チンギスハーン国際空港 チンギスハーン国際空港はウランバートルの中心部から南西に約15キロにあります。google Mapによると町の中心に…
以前から一度は訪れたいと思っていたモンゴル。長期休みで行くには近すぎて、週末弾丸旅行にはちょっと遠いという微妙な距離感で足が向かないところがあったのですが、今回思い立って3連休に有休を2日くっつけて4泊5日で行って来まし…
今回、4泊5日のモンゴル旅行の中でツェンケル温泉・ツェツェルレグを訪れました。地球の歩き方では小さく紹介されているだけですが、「モンゴルで温泉に入る」ということになんだか惹かれてしまい、けっこうな移動時間をかけて訪問して…
エチオピアの首都アディスアベバにあるボレ国際空港からアディスアベバ市内に向かう方法は2つあります。 タクシー タクシーは黄色い政府系タクシーと青色の個人タクシーがあり、個人タクシーの方が安いですがぼったくりなどトラブルが…
2018年の6月に訪れた台湾。これまでに台北には何度か足を運んだことがあったので、今回は少し足を伸ばそうということで台中・台南へ。その中でもなかなか面白い体験だった「エビ釣り」についてご紹介したいと思います。ローカルの生…
ドーハでの乗り継ぎをするときに楽しめるドーハ市内観光ツアーに関する注意点と体験談をまとめました。よろしければご参考にしてください! ドーハ市内観光ツアー GWにヨルダン旅行に行ったときにカタール航空でドーハを経由するルー…
ヨルダンの玄関口となるクイーン・アリア国際空港は首都アンマンから32km南にあります。乗り入れるすべての国際線、国内線は同じターミナルに発着します。 空港からアンマン市内に向かう方法はバスとクーポンタクシーの2つです。 …
世界55カ国も行くと、そろそろ次にどこに行くのかで悩むことになります。1ヶ月以上の長期休みが取れるなら南米やアフリカをゆっくり回ることもできます。ただ実際にはゴールデンウィークやお盆、正月休みで1週間〜10日というのが現…
学生時代に世界一周のバックパッカー旅をしました。社会人になってからも1週間以上の休みが取れる時は海外に出かけています。そうこうしているうちに、これまで訪れた国は約70カ国。これまでの経験をもとに、今後旅に出られる方の参考…
2016年12月の年末にエチオピアの火山や塩湖を周る「ダナキル砂漠ツアー」に参加してきました。今後ダナキル砂漠ツアー参加を検討される方の参考になりそうな情報をまとめています。 ダナキル砂漠ツアー このダナキル砂漠ツアーで…