ヨルダンの玄関口となるクイーン・アリア国際空港は首都アンマンから32km南にあります。乗り入れるすべての国際線、国内線は同じターミナルに発着します。
空港からアンマン市内に向かう方法はバスとクーポンタクシーの2つです。
目次
バス

空港からムジャンマ・シャマーリー(北バスターミナル)行きの黄色いエアポートバスが出ています。そこからタクシーや市内バス(No.1)などで市内中心部に移動することができます。所要45分~1時間。3.65JD。
ムジャンマ・シャマーリーから市内中心部まではタクシーで3JDくらい。
タクシー

空港のクーポンタクシーを使う場合は定額で、空港からアンマン市内までは18JD。
市内から空港に行くには?
バスの場合はムジャンマ・シャマーリーから空港バスが出ています。30分~2時間間隔で所要45分~1時間。3.65JD。
僕が2018年のGWに行った時はバスを利用しました。ムジャンマ・シャマーリーがどこかよくわからなかったのですが、外国人旅行者が大勢降りて行く場所で一緒に降りてタクシーを捕まえました。
初めて訪問する国でタクシーに乗るのは不安もありますが、ヨルダンはそれほど悪質なタクシーはなさそうな印象です。料金相場だけは事前に調べておいて、ふっかけられたときに気づけるようにしましょう。相場がわからない時は、何台かのタクシーに料金確認すればなんとなく「高くてもこれくらいかな」という相場感がつかめます。
おすすめの旅行用リンク
国内線・国際線航空券:スカイスキャナー(Skyscanner)
複数サイトから一番安い航空券を探すことができるのと、複数都市を周遊する航空券を探すときに重宝します。まずはこちらで検索してから各社のサイトを見ましょう。
ホテル:Booking.com
Booking.com経由で5回宿泊するとGenius会員になり、ホテルが10%オフになったり、朝食が無料でついたりとお得です。最近はどの検索サイトも同じ料金のことが多いので、こうした特典があるとお得ですね。
ちなみに、Booking.comカードなるものもあり、年会費無料でポイント還元率1%、国内・海外の旅行保険無料付帯と条件も良いので申し込んでも良いかもしれないですね。今ならGenius会員権がもらえて、さらに3000円のキャッシュバックキャンペーンも開催中です。
■旅行にオススメの無料アプリ
海外旅行に必須!Google Mapの「オフラインマップ」
行ったことがある国を記録できるアプリ「been」
中国やイランでfacebookやLINEの利用制限を回避するアプリ「VPNネコ」
コメントを残す