ベトナムでワニ釣り?世界でここだけの珍体験。動画あり
ベトナム旅行のハイライトというと何が思い浮かびますでしょうか。ハノイから行くハロン湾ツアー、ダナンのビーチリゾート、古都フエ、ホーチミン発のメコンデルタツアーなど、北から南まで魅力的なアトラクションがありますよね。 ベト…
ベトナム旅行のハイライトというと何が思い浮かびますでしょうか。ハノイから行くハロン湾ツアー、ダナンのビーチリゾート、古都フエ、ホーチミン発のメコンデルタツアーなど、北から南まで魅力的なアトラクションがありますよね。 ベト…
タンソンニャット国際空港からホーチミン市内中心部までは約8km。空港から市内への移動方法は大きく3つあります。 タクシー メータータクシー 到着ロビーを出て左側にメータータクシーの乗り場があります。市内までは約15万ドン…
4回目の台湾旅行で何か新しい体験を探していたところ、「食べると酔いつぶれてしまうお酒の鍋がある」という情報を見つけ、台湾人の友人と一緒に行ってきました。 お酒の鍋というよりは、薬膳スープという漢方を使った料理というのが正…
日本人の旅行先として人気の台湾。何度も行ったことがある人は、だんだんと新しい行き先に悩むことも出てくるのではないでしょうか。 そんな時におすすめの温泉郷「烏来(ウーライ)」の見どころと行き方を紹介します。最後に体験談も書…
旅行先で、日本で買ったらそこそこお値段のするものが安く売られているのを見つけることってありますよね。現地で買って日本で売ると十分な利益が出る商品を見つけたので紹介します。 フィリピンの石鹸が高く売れる? 先日フィリピンの…
海外旅行に出かけた時に現地のSIMカードを手に入れることができればスマホで地図や情報を調べることができて、旅がずっと快適になります。 パキスタンでももちろんSIMカードを購入することはできるのですが、通信会社選びやお店選…
フンザ エリアで簡単に氷河を見られる場所があります。それが、カリマバードから車で30分くらいの場所にあるパスーという村の近くにあるパスー氷河(パスーグルシャ)です。 カリマバード でのんびり過ごすのも飽きてしまいそうだっ…
イスラマバードからフンザ までの移動方法を紹介します。 行き方は、飛行機・バス・タクシーの3つ ①飛行機 イスラマバード国際空港 → ギルギット空港:1時間ギルギット空港 → ギルギット市内 → フンザ (アリアバード …
「パキスタン」というとどういうイメージでしょうか? 9.11以降、パキスタンに限らず中東の国々については、悲惨なテロ等の影響で危険なイメージを持っている方が多いのではないかと思います。ただ、最近は中東情勢もやや落ち着く方…
パキスタンに行く時、日本から直行便はないのでどこかしら経由していくことになります。 東京から向かう場合、多くの人はタイのバンコクか中国の北京あたりを経由して首都イスラマバードやラホールを目指すのではないでしょうか。 実際…